本麻楊柳「近江ちぢみ」の半衿(濃紺 ネイビー)

本麻楊柳「近江ちぢみ」生地で作った夏用の半衿です。
お色は白・白鼠・薄青・薄緑・紅藤・濃紺の6色展開。
主に6〜9月、単衣や薄物の着物に合わせて着用します。

幅 :約15〜16cm
長さ:約100cm

〜「近江ちぢみ」について〜
・独特の縦シボとシャリ感が特長、爽やかでとても涼しい生地です。
・薄手で透け感がありますが、しっかりして丈夫です。
・肌にまとわりつかず、体の熱を逃がします。
・汗をかいたり、水洗いをした後も乾くのがとても早いです。
・麻のチクチク感は全くありませんので、夏の肌着や寝具に使われています。
販売価格 2,000円(内税)

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

ショップについて

店主ごあいさつ

うそつき襦袢のオーダーメイド しおん庵の店主の田中です。
ショップ運営から受注・縫製まで一貫して手掛けております。
分からないことがございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。

カラーミーショップのイベントに参加した際のレポート記事です。よかったらご覧になってみてくださいね。