裾よけをフルオーダーでお仕立てします。しおん庵の裾よけは3種類から選べます。
表示はお仕立て代のみの価格です。生地はご自身で送っていただくか、
当店の長襦袢地でお仕立てされる場合は数量1でカートに入れてください。
あとで必要な長さをお見積りし、合計金額をご案内いたします。
【お仕立て料金】
■通常の裾よけ 8500円
腰布の幅は約17cm、一般的な裾よけの形ですが、晒が二重になっているため丈夫で汗移りしにくいです。
■腰布が広い裾よけ 9500円
腰布の幅は約34cm、晒一幅を贅沢に重ねて使っています。
広い晒でお腹とヒップ全体をサポート、着物への汗移りもしっかりガードします。
■腰布が広く端が斜めの裾よけ 10000円
腰布の幅は34cm、晒一幅を贅沢に重ねて使い、さらに端を斜めに切り上げています。
お腹とヒップ全体をきゅっと持ち上げしっかりサポート、ガードルのような効果があります。
【オプション】
■居敷き当て 1500円
取り付け代のみの価格です。
表地が正絹の場合、背縫いが裂けやすいので付けることをおすすめします。
正絹の居敷当て用の生地は、羽二重(胴裏生地・プラス1500円)をご用意しています。
※ご注文の際はオプション欄をプルダウンしてお選びください。